一橋大生による効率的、Nonストイック勉強のすすめ

勉強の奴隷になってはいけません。考え方を180度変えて、偏差値を効率的に上げていきましょう。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「キングダム」麃公将軍に学ぶ考え方

かなり抽象的な内容になりましたけど、フィーリングはどう磨くかといったことについてです。

歴史はあくまでヒストリー、ストーリー。だから授業も悪くない。

授業の価値について、世界史という観点から。

英語にかぶれまくる映画、V for vendetta

英語にかぶれまくる映画「V for vendetta]についてです!

古文常識~女たちの権力争い~

古文常識について。皇族の役職、身分から女性たちの権力闘争まで。

古文は異世界のことば

古文の世界と現代にはどうしたってギャップがあります。まずはそれを意識することから始めることが大事です。

アキレスと亀

ちょっと面白い哲学的な話です。

英語を勉強したくなる映画2つ

英語のモチベーションを上げてくれる映画2つ。

数学力を根底から上げる方法

数学の点数を上げる一番の方法は、根気強く公式を理解することです。

リスニングは極めちゃダメ

受験リスニングで大事なのは問題への慣れ。これだけです!

暗記で重要なこと2つ

暗記をものにするために必要な二つの考え方について書きました。

暗記からは逃げるが勝ち!

受験で不可避なのは暗記ですよね。 でもなんにもかんがえずに頭に知識を詰め込んでくだけの時間なんてむなしいだけですよっていう話。

ノートっている?

授業中の板書ほどむだなものはないっていう話です。

自分ルールは作るもの。

受験勉強においても、適した習慣を作っていくことは大事です。 普段、自己啓発本なんかにもいろいろ手をだしてみる、僕なりの意見を書かせてもらいました。

文系理系ってそもそも何?

文系と理系の二つの視点をもつことが大事だなんてことはよくいわれることです。 この記事ではそこのところをより掘り下げて考えてみました。

優れた教師は2割弱

学校の授業に少しでも不満を抱いている人。 その感覚は絶対に正しい。 そんなひとに向けて書かせてもらいました。

数と指

数を指に当てはめて計算する。 小さいころはよくこういう経験をしたと思います。 でもそもそもは 指が数に影響を与えて、数学をかたちづくったんです! 数→指じゃなくて 指→数!